ナラ冒険記

平凡大学生の絵日記

長瀞冒険記 後編

動物公園に着きチケットを購入すると小動物達が出迎えてくれる。子供連れがやはり多く未成年で見ると私達が最年長だったかもしれない…。


f:id:naracham:20210904103718j:image

f:id:naracham:20210904103720j:image

 

少し下の方に降りると鹿や猿もいて餌をあげることも出来る。あとから聞いた話だが以前私は家族とここに来たことがあったらしい…。(記憶…)

f:id:naracham:20210904103919j:image

 

満足したところでロープウェイで麓に戻ることにする。かき氷をやっているお店の多くは17、18時閉店だった記憶があるので行く際はご注意を。麓に着いたのは恐らく16時半(?)頃だった気がするのだがまだかき氷の行列は絶えそうになく、色々検討した結果たい焼き屋さんが兼ねてやっているかき氷を頂くことに(お店の名前は確か八兵衛さんだったと思われる。)

f:id:naracham:20210904104443j:image

 

そして長瀞の有名スポット岩畳へ。この岩畳、どうやって出来たのか調べてみると結晶片岩という岩石によって成り立っており、海底につもった地層が地下約20~30kmの深さまでおしこまれ、強い圧力を受けて出来たものらしい…。地球は凄い…。(語彙力)

参照:https://shizen.spec.ed.jp/野外展示と長瀞「岩畳」

 

ちなみに岩畳へは所々に看板があるので迷わず行けると思う。長瀞駅の大通りとは反対方向へ踏み切りを渡り細い商店街や旅館街を通り抜ければ、ぱっと視界が開ける。山の上から見る景色も絶景だったが川の静かな時が揺らぐような雰囲気も心を和ませる。


f:id:naracham:20210904105354j:image

f:id:naracham:20210904105351j:image

 

 

奥にはもう少し川に近づけるところがあり天気が悪くなければ近くへ行ってみると尚癒されると思う。


f:id:naracham:20210904105704j:image

f:id:naracham:20210904105706j:image

↑草場があったのでこっそり入ってみた主、蜘蛛の巣に歓迎されてしまった…。

 

あっという間に1日満喫してしまった。良い夏の思い出になった。また来年の夏はもっと色んな所へいけるようになっていることを願う。

(※消毒やマスクは常にしており2週間経っても症状は出ておりませんので何卒…)